世間は未だコロナコロナ言うとりますが、そんなときこそお家で安全にアニメ見るんですよ。
せーのっ! \お前はコロナ関係なくアニメ見とるやろーが/
さて、茶番は終わりだ!
- WAVE!!~サーフィンやっぺ!!~
★★★
劇場アニメの再編だと聞きました。
男の子かっこいいキャーキャーなアニメかと思ったけど、1話ではちゃんと中身もありそうでした。
公式サイト:https://wave-anime.com/ - 裏世界ピクニック ☚好き
★★★
事前情報ではやたらと叩かれているところばかり目につきましたが、見てみるとこれはなかなかおもしろい。
都市伝説やオカルト好きな人にはおすすめです。
そしてどうやら塔が建つそうです・・・。
公式サイト:https://www.othersidepicnic.com/ - EX-ARM エクスアーム
★★☆
これはめっちゃ好き系なやつ来たわ!って思って見るやん?
はあまじはあ。
2014年の人が作ったんかって思ったくらい低クオリティ。
公式サイト:https://www.exarm-anime.com/ - SK∞ エスケーエイト
★★★
か、頭文字Dみたいなことしてる・・・。スケボーのお話です。
男の子かっこいいキャーキャーなアニメかと思ったけど、1話ではちゃんと中身もありそうでした。
指スケとかしてみたいですぅ~!(生粋のインドア派)
公式サイト:https://sk8-project.com/ - オルタンシア・サーガ
★★☆
作画が整っていて綺麗です。
公式サイト:https://animehorsaga.jp/ - 俺だけ入れる隠しダンジョン
★★☆
なろう系(なろうかどうかは知らん)ってこんなのばっか。
公式サイト:https://kakushidungeon-anime.jp/ - 怪病医ラムネ
★★★
なんか安い。昭和のノリ。
だけど逆にこういうのの方が安心して見れるんですよね。
こういうののの方がおのののののか。
本当にすまないと思っている!
公式サイト:https://ramune-anime.com/ - 回復術士のやり直し
★★★
盾の勇者とは関係ないらしいです。
高かろうが安かろうが復讐劇というのはおもしろいです。
公式サイト:http://kaiyari.com/ - キンタマーニドッグ
☆☆☆
これに私はどんな感想を言えばどんな人間だと思われるのだろうか?
そんな私の人間としての小ささを教えてくれた作品でした。
作品の感想?言いたくない!
公式サイト:https://kintamani-dog.com/ - 蜘蛛ですが、なにか?
★★★
序盤の悠木碧の奔放さ加減がうざくてキツイです。
公式サイト:https://kumo-anime.com/ - 怪物事変 ☚好き
★★★
序盤の展開が魔道祖師。
公式サイト:https://kemonojihen-anime.com/ - 弱キャラ友崎くん
★★★
いや何言ってんの?人生はクソゲーだよ?
公式サイト:http://tomozaki-koushiki.com/ - スケートリーディング☆スターズ
★★★
高かろうが安かろうが復讐劇というのはおもしろいです。
男の子かっこいいキャーキャーなアニメかと思ったけど、1話ではちゃんと中身もありそうでした。
公式サイト:https://skateleadingstars.com/ - 装甲娘戦機
★★★
ダンボール戦機?ほう・・・そのMS少女的な?
よくわからんけど見てみるか。
公式サイト:http://soukou-musume-senki.com/ - たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語
★★★
ちょっと2話見ちゃったんですよね。
1話はほんと寒いノリで自分が作者だったら黒歴史に入るようなやつだったけど、2話からは普通に安定して見れるやつになってました。
公式サイト:https://lasdan.com/ - 天地創造デザイン部 ☚好き
★★★
七つの大罪・・・みたいな絵。
ピンポンツリーについて説明求む!
公式サイト:https://tendebu.jp/ - 2.43 清陰高校男子バレー部 ☚好き
★★★
これは最近のノイタミナ特有のホモが先に来てちゃんとタイトルのスポーツやらないやつ・・・ではないようだ。(期待感)
ハイキュー難民を救う枠ではないが、おもしろそうな作品でした。
公式サイト:https://243anime.com/ - バック・アロウ
★★★
ばっきゃろー(馬鹿野郎)のバック・アロウだ!
しゃーきゃっそー(しばきまわすぞ)のシェイク・ユア・ソウルだ!
TRIGGERやぞ、見るやろ?
公式サイト:https://back-arrow.com/ - プレイタの傷
★★★
Kがおもしろかったからこのシリーズも当然見るのだけれど、K以降当たりがない。
今のところおもしろいので、この後も頼みます。
公式サイト:https://project-scard.com/ - ホリミヤKがおもしろかったからこのシリーズも当然見るのだけれど、
★★★
友崎くんとは逆のパティーンのやつ。
私もリア充になりたかった。
公式サイト:https://horimiya-anime.com/ - 魔道祖師 ☚好き
★★★
序盤の展開が怪物事変。
高かろうが安かろうが復讐劇というのはおもしろいです。
昨今、目にすることが多くなった中国アニメですが、内容はもちろんクオリティも目を見張るものがあります。ちなみに私は霊剣山が大好きです。
ITのみならずアニメでも中国が世界を席捲する日は近いのかもしれません。
公式サイト:https://mdzs.jp/anime/ - 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~
★★★
新進気鋭の制作会社が初元請けで手掛けた作品なのですが、パッと見はPA+京アニ。
京アニ感の3割は杉田の語りが原因なのかもしれない。(笑)
肝心の内容はというと、現時点ではよくある異世界転生モノの雛形なので何ともなのですが、他の類似作品と比べて質の良さみたいなものが感じられます。
公式サイト:https://mushokutensei.jp/ - Levius -レビウス-
★★★
既視感!これは・・・メガロボクス・・・!
公式サイト:http://levius.net/ - ワンダーエッグ・プライオリティ ☚好き
★★★
既視感!これは・・・22/7・・・!
公式サイト:https://wonder-egg-priority.com/
こうして見返してみれば殆どおもしろい。
1話だけ見たら「なんやこの糞アニメは」ってやつも2話以降急に面白くなったりしますからね。
何が言いたいかって言うとあれですよ、アニメとは、出会いと別れ、一期一会っちゅーことですな。ガハハ!