推しアニメ
ISLAND(アイランド)
★★★★★★★★☆☆
ゲームが原作?
またえっちぃのん来たなあと落胆していましたが、割とシリアスな展開に。
単なるミステリーだけではなく不思議要素も加わってワクワクします。
PC-98の時代に「DE・JAⅡ(デジャ2)」という、私が生涯唯一プレイしたエロゲがありまして、なんだか思い出しました。
悪偶 -天才人形-
★★★★★★☆☆☆☆
まず作画。
しかしこれは普通に面白い感じです。が、人を選ぶ作品だと感じました。
アンゴルモア 元寇合戦記
★★★★★★★★☆☆
ん~、なんでこんなタイトルにしたのか・・・。中世フランスの地方の王様は関係ありません。
主人公が強いのでワクワクすっぞー。
天狼 Sirius the Jaeger
★★★★★★★☆☆☆
岸田教団がOPのアニメはおもしろいにちがいない!きっとそうだ!
そんな根拠のない信念から見はじめましたが、普通に面白いです。
吸血鬼とか狼男とかのバトルものです。
ハイスコアガール
★★★★★★★★★☆
あれから4年。SNK事件を乗り越えて、ついに待望のアニメ化!
SNK事件って聞くとSNKが悪く聞こえますが、どう考えても編集が悪いです。
3話にして早くも最終回を迎えてしまいましたが(嘘)、今後の展開にも期待です。
空港で引きはがされたときの大野の泣き顔で台無し。
あと、大野の姉妹って真以外にだれかいましたか?エンドロールに「大野晶の姉妹 白石晴香」とありますが、真の声優さんは赤﨑 千夏さんですので、真のことではないようです。
はたらく細胞
★★★★★★★☆☆☆
細胞ですら働いてるっていうのに・・・。
だれもが考えそうな単純な発想ですが、それが上手くはまったパターンのアニメです。
細胞の擬人化って子供の絵本でもありそうですよね。
BANANA FISH
★★★★★★★★★☆
ついにきた。これはノイタミナのラインナップ見てからとても待ち遠しかった。
そして久しぶりにノイタミナらしい作品。
さすがに原作初期の絵柄ではないです(笑)。
主人公たちが巨大な陰謀に立ち向かくべく奔走する物語です。
プラネット・ウィズ
★★★★★★★★☆☆
良い意味で期待を裏切るアニメ。熱血バトルものっぽい演出ですが、鬼頭漫画に見られるような仄暗い雰囲気を秘めています。
作画はアレですが、今後の展開も楽しみです。
その他のアニメ
あそびあそばせ
★★☆☆☆☆☆☆☆☆
滑ってる感じです。今期はギャグが伸びないなぁ。
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術
★★★★★★☆☆☆☆
どうも似たような駄作に埋もれてしまいそうな中で、これは普通におもしろい感じです。
音楽少女
★★☆☆☆☆☆☆☆☆
日曜の朝にやってそうです。これ系はもう量産しない方が業界全体のためになるのではないでしょうか?
京都寺町三条のホームズ
★★★★★☆☆☆☆☆
いけず~とか京都弁が使いたかったんどすなぁ。料理も余計な味付けはよろしゅおまへんえ?
http://kyototeramachi-holmes.com
ぐらんぶる
★★★★★★★☆☆☆
お前は何のアニメを見ているつもりだぁー!!今期ギャグ枠の生き残り。しかし時に心温まる演出。呑みサーの面々が急にダイビングし出すアニメ。あっ、これだいb
殺戮の天使
★★★★☆☆☆☆☆☆
岡本さん、演技が大げさになりすぎてませんかね?話は進んでいるのにどうも淡々としすぎてワクワクが追い付いてこないんですよね。
七星のスバル
★★★★☆☆☆☆☆☆
流行りのスタイルに無理やり乗っかろうとしてる感じです。話の端々にもその無理が垣間見えて、どう落ち着くのか様子見。
http://www.tbs.co.jp/anime/subaru/
少女☆歌劇 レヴュースタァライト
★★★★★★☆☆☆☆
やっぱり声優さんはすごいですね。展開の仕方がスタードライバーみたいな歌劇。これはもう綺羅星歌劇団。
邪神ちゃんドロップキック
★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
これは何枠?底辺サークルの同人誌みたいな内輪だけで盛り上がってるようなノリを外から見てる感じ。
深夜!天才バカボン
★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
これは何枠?底辺さー(ry
すのはら荘の管理人さん
★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
そこらの有象無象をアニメにするほど需要があるってことに驚く。4コマを30分アニメにすること自体中身の重要性が問われるというのに、4コマと言いながら4コマの体を成していない原作ではこうなるのは当たり前。
千銃士
★★☆☆☆☆☆☆☆☆
刀剣なんとかってやつの銃器版?どう頑張ってもうぽってにはかなわない。まあジャンル違うけど。
ちおちゃんの通学路
★★★☆☆☆☆☆☆☆
小見川千明が出てなかったら存在価値がないアニメ。30分にしなければよかったのに。小見川の歌が聞けるので毎週見る。
つくもがみ貸します
★★★★☆☆☆☆☆☆
17時とかにやってそうなアニメ。落ち着いて見れる。
ハッピーシュガーライフ
★★★★☆☆☆☆☆☆
私にはザーサンセンサーが搭載されていまして、花澤香菜さんの演技で作品の良し悪しがわかるんです。そしてこの作品には花澤香菜さんが出演されてまして、うーんこれはダメな方のざーさん。作品自体は無理やり雰囲気を作ろうとしてる感がしんどい。
はねバド!
★★★★★★☆☆☆☆
よくあるスポーツものだけど、面白いです。設定がちょっと寒いのが残念。
はるかなレシーブ
★★★★★★☆☆☆☆
無駄に脱線しないところが評価できます。今期スポーツ枠でははねバドとこれが2強。
http://www.harukana-receive.jp
バキ
★★★★★☆☆☆☆☆
原作未読なので楽しみだったのですが、期待してたよりも盛り上がらない感じでした。私はやっぱりタフの方がいいかな。
Back Street Girls-ゴクドルズ-
★★★★☆☆☆☆☆☆
1話は在り来たりな設定を活かしきれなくて滑りまくりだったけど、見ているうちに空気に馴れてくる。ギリギリ再浮上のギャグ枠。
http://backstreetgirls-anime.toeiad.co.jp
百錬の覇王と聖約の戦乙女
★★★☆☆☆☆☆☆☆
また異世界?そしてまたスマホ?
Phantom in the Twilight
★★★★★☆☆☆☆☆
私にはザーサンセンサーがとうs(ryうーんこれは一般的なざーさん。アインとかツヴァイのやつじゃない。
夢王国と眠れる100人の王子様
★★★★★★☆☆☆☆
この系統はいつも見る気がないのに、見ると安定してる。一週間存在を忘れるのにしっかり覚えているくらいには楽しんでいる。
ゆらぎ荘の幽奈さん
★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
だれか止める人いなかったの?
ロード オブ ヴァーミリオン 紅蓮の王
★★★★☆☆☆☆☆☆
よくわからないけどゲーム知ってるとおもしろいのかな?