テーブルトーク・ロール・プレイング・ゲーム、TPRGです。
昨今は動画サイトでよく上がるので知名度が上がってきました。
コンピューターを使わずに、サイコロに運をゆだねてシナリオをクリアする。訳ですが、やってみないとよくわからないと思いますので是非やってみましょう。
現在やっているTPRGは、
・クトゥルフ神話TPRG
・フィアスコ
・簡易パラノイア(忍者パラノイア)
ざっと説明すると
クトゥルフ神話はその名の通り、敵は邪神とかそれを信仰している狂信者とかになります。
その辺がやらかす出来事に、プレイヤーであるあなた方は一方的に巻き込まれます。ただし、基本的に、プレイヤーであるあなたは一般市民なので邪神を倒すとか、計画を破綻させるとかはせずに生き残ることを考えるのが最善な気がします。戦闘は基本的に悪手です(とは言え、邪神の下っ端が出てきたり狂信者だったりする場合は頑張って倒しましょう)
フィアスコは、プレイマットを使ってキャラクター同士の関係性を決める所から始まります。つまり、キャラクター作成からゲームが始まっています。
GMを必要としないので、基本的にすべてアドリブです。決まったシナリオはありません。プレイマットで設定された設定を使うという制約があるけど、あとは自由なのできれいにまとまることもあれば誰もどうしようもないこともあります。
簡易パラノイアは、PvPです。
表面上シナリオを協力して進めてはいるけど、裏(チャット)では好き勝手に自分の任務をこなしていく。とかいう感じになります。ちなみに奥義という唯一無二の技がありますが、これを使ってダイスに失敗すると死にます。突然の死!